自己破産とは何か<自己破産を選ぶあなたが知っておくべきこと>
自己破産ってなに?
自己破産するとどうなる?
デメリットはある?
私の場合自己破産でいいの?
自己破産とは何か
ざっくり言えば、それまでの借金がゼロになる(借金の支払い義務が無くなる)債務整理のこと。
自己破産のメリット
・借金問題が大きく解決
自己破産のデメリット
・ほとんどの財産を失う
自己破産前に知っておきたいこと
一人で悩み、自己破産しなきゃと思いつめる前に、
弁護士事務所の無料相談を活用することをおすすめします。
その借金問題、もしかしたら他の解決方法があるかもしれません。
まずは借金問題の専門家に相談してみるのが一番いい方法です。
無料相談を受け付けており、優秀な弁護士を揃えている安心の法律事務所は以下。
各事務所の特色ごとに分けています。
自己破産・債務整理問題に迅速丁寧に対応
- 即日取り立てのストップも可能
- 24時間365日対応受付
- 債務整理の相談なら何度でも無料
⇒東京ロータス法律事務所に無料相談してみる
東京ロータス法律事務所は、2社以上からの借金がある方に適したの事務所です。
債務整理に特化していて、実績も申し分ありません。
当サイトで一番利用する方が多いのも、この法律事務所となっています。
- 24時間365日、全国からの相談に対応
- メール相談は無料
- 女性弁護士も多数在籍
⇒天音法律事務所に無料相談してみる
天音法律事務所は、話を懇切丁寧に聞いてくれて、相談者に有利な債務整理方法を導き出してくれます。
手持ちがなくて相談費用が出せない場合にも、柔軟に対応してくれる点も高評価のポイント。
個人的には、債務整理の悩みはここに相談すればまず間違いないと思います。
⇒弁護士法人サンク総合法律事務所に無料相談してみる
同じく相談無料の、実績のある相談窓口です。
ヤミ金問題受付
⇒ウイズユー司法書士事務所に無料相談してみる
ヤミ金対応歓迎の司法書士事務所です。
ヤミ金業者相手でも確実に対応してくれることに加えて、
- 相談料無料
- 全国対応
- 後払いや分割払いも可能
と好条件が揃った司法書士事務所です。
ヤミ金対応の事務所は、依頼が殺到すると断られてしまうことも少なくありません。
しかしここは実力・実績はあるものの、派手な宣伝をしていないため知名度はさほど高くない穴場の事務所。
ヤミ金問題は先延ばしにしていてもいいことはありませんし、依頼が殺到する前に早めの相談をおすすめします。
本当に自己破産が正解?
そんな方は…
⇒匿名で無料診断してみる
名前、住所など必要ナシの簡易無料診断です。
簡単な設問で自分に向いている債務整理方法を診断してくれるので大体のめやすにはなります。
自己破産
自己破産は、借金を返せなくなった方が取る最後の手段です。自己破産をすることによって、残っていた借金が全て帳消しとなります
申請すれば必ず認められるわけではありませんが、基本的に変な所からお金を借りていない限り認められると思います
借金を返せなくなったと思ったら、まずは専門家に相談して自己破産を考えましょう
自己破産を行うことによって、借金は全て無くなりますが、それ以外にも処分しなければならないものが存在します
それは自信が持っている財産です。自己破産は借金と一緒に、売却可能な財産も処分の対象となります
これを処分しない限り、自己破産は認められません。処分して返済に回すことによって、初めて自己破産が可能になるのです
これは車や住宅であっても対象となります。こうした物はすべて売却しなければなりません。自己破産が一概に良いとは言えないというのはこうした部分からです
しかし借金を返済できないような状況になった場合、自己破産をする以外での改善は難しいと思います
どうしても家を残したいなら個人再生を選択しても構いませんが、それは借金も残すことになります。本当に1からやり直したいのであれば、自己破産を選択してください
それが再スタートを切るための第一歩です
ちなみに債務整理(借金整理)というと自己破産ばかり考えてしまいがちですが、他にも任意整理や個人再生などといった方法もありますので、そちらも検討してみてください。
自己破産を選ぶあなたが知っておくべきこと
自己破産はそれまでの借金の支払い義務が無くなる為、借金の問題を大きく解決できる債務整理です。
しかし、自己破産をする事でデメリットも生じてくるので、その点を考慮して申請するかしないか、決める必要があります。
まず、自己破産のデメリットと言われているのが、財産を手放さなければならないという点です。
自己破産を行うと借金の返済に充てる為、マイホームなどの財産は処分しなければいけません。
処分しなければならない財産は、マイホームを初め20万円を超える不動産や株券、生命保険、99万円を超える現金などが挙げられます。
また自己破産をした場合、ブラックリストや官報に載ってしまうという点も、デメリットとなってしまいます。
ブラックリストに載ってしまうと、クレジットカードを持ったりローンを組む事は出来ません。
自己破産をした場合、約10年ほどはクレジットカードを持ったり、ローンを組む事はできないので、その点は注意しましょう。
官報は国が発行する新聞のようなものなのですが、自己破産をするとこの官報に自己破産をした事実や住所・氏名が記載されてしまいます。
ですので、官報を見た他の第3者から自己破産をしたという事を、知られてしまう恐れもありますね。
他にデメリットとしては、期間は限られますが就ける職業が制限されるという事も挙げられます。
自己破産のデメリット
自己破産と言えば、財産を差し押さえられるという事は有名ですよね。
家や土地、車や現金、家財道具なども差し押さえられてしまいます。
またクレジットカードを使えない、作れなくなる、ローンを組む事ができないという点も、自己破産のデメリットです。
これら以外に深刻なデメリットが、自己破産をすると職業が制限されてしまうという事です。
あまり知られていませんが、自己破産を申請すると就ける職業が制限される期間があるのです。
制限される職業は弁護士や税理士、警備員、建設業者、株式会社の会社役員など様々です。
これらの職業に就けない期間は数か月間ですが、自己破産を申し立てする時に、これらの職についていた場合その仕事を止めなければいけません。
借金を整理するのと引き換えに、新たに職を見つけなければいけないという点は、大きなデメリットに感じますよね。
自己破産は確かに借金に悩む方を助ける制度ですが、このようなデメリットもあるので、最終手段として考えた方が良いでしょう。
自己破産、まずは無料相談へ
借金の返済に困っており、自己破産などの債務整理を考えているという場合、まずは弁護士に相談する事をお勧めします。
借金の問題を解決できる債務整理には自己破産以外にも、色々な種類のがあるので自己破産をしなくても、借金を整理する事ができるんです。
弁護士に相談する事で、自分に合った債務整理の方法を教えてもらえますよ。
でも、いきなり法律事務所に出かけて弁護士に相談するのは、緊張もしますし敷居が高く感じてしまう方も多いのではないでしょうか?
借金の悩みを相談する時は、まず電話やメールを利用しましょう!
法律事務所の多くは電話やメールなどで、相談を受け付けています。
電話やメールでの相談はほとんどの法律事務所では、無料で行われているので弁護士費用を気にする事なく相談できますよ。
また携帯電話やスマートフォンからの電話も、無料という法律事務所もあるので、出かけ先から相談できるんです。
電話やメールなら昼間に法律事務所へ出かけられないという方も、時間を気にする事なく相談できますし、
わざわざ出かける必要もないので、時間も有効活用できます。
メールなら相談内容や回答を何度も見直す事ができるので、気持ちの整理もつきやすくなります。
また、電話やメールでの相談は家族に知られてしまうケースも少ないので、借金がある事を知られたくないという方には便利なのではないでしょうか?
自己破産無料相談の口コミ
できちゃった結婚で結婚しました。
旦那様の給料はかなり安く私も妊婦で仕事をいろいろ探しましたが採用されずに専業主婦をするしかない生活。
旦那様は再婚で私に子供ができたらか前の奥さんとは別れるというかなりの修羅場での離婚でした。
前妻にも旦那様の子供がいてて養育費は絶対に支払するのが条件でした。
旦那様の給料では正直、自分の家族の生活だけでも赤字のような日々。
苦し紛れにどうしょうもなくなって消費者金融でカードローンを作ったのが始まりでした。
1件のカードローンではすぐに限度額がいっぱいになり他のカードを作り金利だけは返済していましたが借金は増え続ける日々でした。
結局総額は300万円以上になってしまいました。
借金の金利の支払いもかなり高い時期だったこともありカードローンの返済をするために自転車操業をするような毎日でした。
旦那様がたまたま転職することになり給料は少ない会社でしたが勤務年数が長かったこともありその退職金でなんとか債務整理ができないか弁護士の先生に相談に行ったのがきっかけです。
たまたま友人も同じような境遇の人がいてその人が債務整理で借金を一つにまとめて低金利で返済するためのプランを弁護士の先生と相談することができたと聞いてその先生をおすすめしてもらい今、自分たち家族に一番最善の借金の返済方法をアドバイスしてもらいました。
自己破産まではしなくても無理なくきっちり返済できる方法だったので現在、返済しています。
あと1年で完済できます。
事業の低迷で、1000万円以上の借金を背負ってしまいました。
兄が事業を継いだのですが、想像以上に借金が多く苦労したようです。父がまだ健在だったころ、兄は借金の連帯保証人になっていました。
父が亡くなり、借金の相続を兄が全部引き受けてくれました。本当に感謝しています。
毎月の返済計画など銀行と綿密に相談して、苦しいながらも朝は家の事業を、夜はクラブの給仕などをして夜中の三時くらいまで働き、返済していました。
私も微力ながらも資金を少し援助したり、事業を手伝ったりしていました。
自己破産をして解決しました。
父が亡くなり、兄が事業を継ぎ、母も死にもの狂いに働きました。しかし、そのせいで体を壊し、足が利かなくなってしまいました。
杖をついてやっと歩ける程度です。兄も嫁とうまくいかなくなり、離婚してしまい、気力をなくしてしまいました。
もうふさぎこんでしまい、今思うとうつ病になっていたと思います。
家族で相談してこんな状態では借金は返すのはもう無理だろうと決断して、弁護士さんのところへ。
相談の末、自己破産することにしました。
⇒匿名で無料診断してみる
自己破産をする前に!
- 過払い金の有無を調べたい!
- いきなり弁護士に相談するのはちょっと…
- 借金をいくら減額できる?
- 月々の返済額はどれくらい?
- 最適な債務整理って、どう調べるの?
- 自己破産以外で解決する方法は?
どれも診断シミュレーターを使えば全部解決出来ます!
やり方は5つの簡単な質問に答えるだけ!法律事務所が運営するシミュレーションでなので、安心して利用できます。

⇒匿名・無料のシミュレーターを試してみる!
弁護士事務所を選ぶ際のポイント
おすすめの弁護士事務所
⇒東京ロータス法律事務所に無料相談してみる
よく一緒に読まれている債務整理の記事
- (2015/06/23)学生の自己破産は出来るのかを更新しました
- (2015/04/17)自己破産前にシュミレーションするページを更新しました
- (2015/04/10)自己破産後にクレジッカードを使えるでしょうか?を更新しました
- (2015/04/03)自己破産は周囲に内緒で出来ますか?を更新しました
- (2015/03/27)自己破産したらみすぼらしい?を更新しました